リフォーム施工例・お客様の声

エコキュート工事費用 施工事例 他メーカーへ交換 買い替え目安10年~ 福岡市

日立エコキュート
リフォーム施工データ
内容16年使用のナショナル製エコキュートから日立製へ交換
・エコキュート本体
・リモコン
・循環アダプター
・脚部カバー 含む
価格¥660,000~
工期1日~
  • 20220228_101417 (2)
    貯湯タンクの配置及び
    アンカーボルト位置決め
  • 20220228_102408
    アンカーボルト設置
    (3箇所)
  • 20220228_103533
    貯湯タンク設置後
    レベル調整
  • 20220228_103512
    貯湯タンクレベル調整後
    ボルト固定
  • 20220228_115855
    ヒートポンプ側追い炊き配管施工
  • 20220228_141610
    電源線、アース線結線
  • 20220228_133150
    配管、保温完了
  • 20220228_142440
    風呂リモコン、台所リモコン結線
  • 20220228_170226 (2)
    エア抜き、満水後に
    ブレーカーを上げて試運転開始!

防音工事 防音対策 防音室を作る 費用 施工例 マンション 福岡市

吸音、遮音性能b
リフォーム施工データ
内容間仕切り壁25㎡
防音パネル12N工事

・防音材には、音を吸い込んで小さくする「吸音材」、  音を透過せずに跳ね返す  「遮音材」、そして発生した振動を隣の部屋や階下に  伝えない「防振材」の3種類があります。
価格¥650,000~
工期6日~
  • 20220126_085922 (2)
    既存壁解体
  • 20220126_085930 (2)
    既存壁解体
  • 1643509788964
    既存壁解体
  • 1643509806446 (2)
    既存壁解体
  • 20220127_094506 (2)
    吸音材充填
    (隙間を作らない)
  • 20220127_094511 (2)
    吸音材充填
    (隙間を作らない)
  • 20220127_094611 (2)
    吸音材充填
    (隙間を作らない)
  • 20220128_100752 (2)
    不燃ボード(12.5㎜厚)と
    防音パネル12Nの2重張りとする
  • 20220201_144858 (2)
    クロス仕上げにて施工完了

浴室暖房換気乾燥機交換費用 寿命は10~15年程 異音や温風が弱い等の症状が出たら交換時期 福岡市

BS-161H-2
リフォーム施工データ
内容浴室暖房換気乾燥機交換  (16年使用したMAX製を  同メーカーの後継機種へ)
価格工事費用¥120,000

・リモコン交換

・100Φダクト交換

・電気工事

・本体設置工事
 等すべて含む
工期1日
  • 20220120_092413 (2)
    既存浴室暖房換気乾燥機(MAX製)
  • 20220120_101136 (2)
    既存撤去
  • 20220120_101201 (2)
    既存撤去(天井裏内)
  • 20220120_101918
    既存100Φダクト撤去
  • 20220120_105602 (2)
    MAX後継機種設置
  • 20220120_115349 (2)
    MAX後継機種設置
    (天井裏内)
  • 20220120_131000 (2)
    100Φダクト接続交換
    (外壁貫通部へ)
  • 20220120_131008 (2)
    100Φダクト接続交換
    (浴室暖房換気乾燥機へ)
  • 20220120_132417 (2)
    フロントパネル設置
    (完了)

外壁、外観事例 リノベーション物件 デザイン/性能を追求! 

ネオスパンプレミアム
リフォーム施工データ
内容■鉄骨造
 外壁リノベーション物件

・足場設置

・金属サイディング仕様
(重ね張り施工)

・アクセント柱塗装

・笠木コーピング設置

・シーリング工事
価格¥8,500,000~
工期30日~
  • ネオン着手前 (2)
    着手前
  • 20211005_093247 (2)
    足場設置
  • 20211006_134608 (2)
    防水シート施工
  • 20211029_101221
    ガラス廻りシーリング
  • 20211029_100605
    笠木コーピング設置
  • 20211029_100902
    アクセント柱 塗装
  • 20211029_101143
    水切り等の役物施工
  • 20211029_100544
    金属サイディング等の納まり
  • 20220605_090359 (3)
    外観(完成)

#雨漏り修繕 漏水しやすいALC外壁から雨漏り 外壁のひび割れやシーリング劣化の調査は必須!福岡市

20210831_092642 (2)
リフォーム施工データ
内容■ALC外壁シーリング工事

既存は、シーリングと塗装の劣化、外壁のひび割れが
目立つ!

散水テストをおこない、
漏水箇所をしぼって、
周囲を確実に防水!

・足場設置
・シーリング工事
目地部、貫通部、ひび割れ部
価格¥200,000~
(足場工事代含む)
工期~6日
  • 20210930_090231 (2)
    ALC外壁シーリング工事
    着手前!
  • 20210930_094934 (2)
    足場設置!
    足場職人とよく協議し
    最適な組み方を指示!
  • 20210930_101159 (2)
    足場完了!
    周囲に十分配慮した事故防止施工。
  • 20210831_090432 (2)
    外壁塗装、目地部シーリングの
    劣化とひび割れが目立つ!
  • 20211002_150941 (2)
    外壁の貫通部は
    雨漏りリスクが高い!
    (ベントキャップ交換)
  • 20211001_102558
    ALC外壁のひび割れは
    雨漏りリスクが高い!
  • 20211004_170116 (2)
    サッシ廻りは
    雨漏りリスクが高い!
    シーリング工事完了!
  • 20211004_170131
    貫通部
    シーリング工事完了!
  • 20211004_170422 (2)
    目地部
    シーリング工事完了!

■シロアリ被害!#玄関ドア交換リフォーム 修理 メーカーLIXIL 福岡市

M83型
リフォーム施工データ
内容■玄関ドア、引戸交換
 リフォーム工事

・既存玄関木製ドア撤去

・下地造作補強
(シロアリ被害有り)

・アルミ製ドア設置
(木目調)

・ポーチ灯交換

・産廃
価格¥441,000~
工期・通常は1日!
室内仕上げ状況により2日!

・躯体が腐食している場合や
傾きがひどい場合は3日!
  • 20210507_154612 (2)
    既存玄関木製ドア
    傾きがひどく開閉できない!
  • 20210507_160050 (2)
    扉ラッチ部分が機能せず撤去!
    一つ下の鍵を利用して
    使っていた様子!
  • 20210507_161030 (2)
    シロアリによる被害!
    丁番ネジが外れている!
  • 20210507_160950
    ランマ部分が真壁なので
    仕上げに造作あり!
  • 20210507_162838 (2)
    玄関土間タイルに設置する際、
    段差が付かないようレベル調整!
  • 20210729_104035 (2)
    玄関ポーチ灯交換!
  • 20210605_085926 (2)
    既存玄関木製ドア撤去後
    腐食部分に造作補強!
  • 20210606_143920 (2)
    アルミ製玄関ドア設置!
  • 20210606_143937 (3)
    玄関扉調整後、完了!

★★「マンションリノベーション物件事例 完成現場見学会」を開催します★★福岡市

NO IMAGE
リフォーム施工データ
内容
価格
工期

#マンション キッチン交換事例 価格 工期 収納扉は引出しタイプ メーカーLIXIL!

20200801_113602
リフォーム施工データ
内容LIXILシエラキッチン交換
2400x850x650
引出仕様
ガスコンロ仕様
浄水器内臓水栓
価格¥490,000税別~
工期3日~
  • 20200704_112032
    ①既存キッチン開き扉仕様
    (収納内の調理器具が取りづらい)
  • 20200728_152659
    ②既存解体/撤去後
  • 20200728_152710
    ③既存給排水位置
    (排水高さに注意して施工!)
  • 20200801_090835
    ④パイプスペース内
    (点検口加工!)
  • 20200801_095227
    ⑤高圧洗浄する際は
    ここからお掃除!
  • 20200801_113455
    ⑥給排水接続!
    水漏れしにくい樹脂管仕様!
  • 20200801_113543
    ⑦キッチンシエラ設置完了!
    引出仕様なので収納物が取りやすい!
  • 20200801_113613
    ⑧浄水器内臓水栓付き!
  • 20200801_113626
    ⑨ガスコンロ仕様!

#自転車置き場  駐輪場屋根付き メーカーLIXIL 物干付き 福岡市 

fgr-k-l
リフォーム施工データ
内容■自転車置き場屋根設置工事
 LIXIL フーゴRミニ
 21-29型
 ポリカーボネイト屋根材
 標準柱H19
 物干しセットあり。

※柱が埋設物(雨水管)に
 当るため配管ルートを
 変更する必要あり。
価格~¥220,000(税別)
工期3日~
  • DSCF4937
    ①自転車が雨ざらしのため
    サビやすい!
  • DSCF5028
    ②自転車4台収納予定!
  • DSCF5035
    ③埋設物調査!(雨水管あり)
  • DSCF5258
    ④柱設置ポイント!(墨だし)
  • DSCF5268
    ⑤雨水管ルート変更の際に汚水管の
    干渉も避けて柱の仮組固定!
    (高さ、日照及び境界確認)
  • DSCF5271
    ⑥屋根垂木、桁の仮組!
    (ねじれ、直角確認)
  • DSCF5282
    ⑦コンクリート打設!
  • DSCF5289
    ⑧物干しセット設置!
  • DSCF5275
    ⑨埋め戻し、整地!
    (完成)

福岡市 アパート #鉄骨階段 金額 錆でボロボロ 崩落寸前!今のままで大丈夫?…放置した結果…

DSCF5013
リフォーム施工データ
内容①鉄骨階段修理
(補強または交換)
 既存解体または補強
 取替、交換(直階段15段)
②防錆塗装
(ウレタン仕上げ)
③踊り場
(防滑性ビニル床シート)
価格¥1,166,000~
現地調査必要!
(金額は現場ごとに異なる)
工期14日~
(通行できる状態での仮復旧
または仮設足場は1日~)
宮坂工務店からのご提案■「どこまで放置しますか?...」

30年以上もっている鉄骨階段を見ていると
※1.「必ずメンテナンスをしている!」というのが現状です。

(※1.錆びの進行を防ぐメンテナンスを最低10年に1回やった結果です。)

その鉄骨階段を放置しつづけると
思ってもみない悲劇を生んでしまうことがあります。

全く手入れをしていなかったため
鉄骨の踏板が腐食して落下し

入居者が重傷を負ったなどの被害もあるようです。
(入居者以外に郵便配達員や引っ越し業者など誰に損害が及ぶのかわかりません。)

事故が起こった後に
2階への出入りができなくなるため

他の入居者の引っ越し費用や
仮住まいを提供したり

事故物件として客付けしにくく
入居率が下がるなど多額の費用が必要になってきます。

保険に入っていたとしても
どこまでカバーしてもらえるのかわかりませんし、

全てをオーナーさんが
補償しなければならないのかもしれません。

アパート経営されるオーナーさんは、
空室対策や家賃収入などに目が行きがちですが、
「損害賠償を請求されるかも!」という大きなリスクにもさらされます。

また、消費者庁が賃貸物件における
「生命身体に危害を及ぼす不具合に関する情報」が発表され

H28年1月までに、653件も寄せられており、
注意を呼び掛けていますので、

修繕費を惜しんだり...
まだ大丈夫だろうと先送りしたり...
適切な業者が見つけられなかったり...

様々な理由で何もしていないというのは
いつか重大な事故を起こし
大きな損害を与えてしまいかねません。

鉄骨階段の修理は、外壁の塗装よりも
優先的にメンテナンスを行う箇所であり、比較的放置されやすい箇所でもあります。
(防錆塗装や雨水による錆びの進行を防ぐ処置。)

最初は、経費が増えることで、
「損をしたっ!...]と思うかもしれませんが、

最終的には、
入居者から信頼され、
長く住んでもらえることが、

「大きな得となる!」というのを少し意識してみてはいかがでしょうか...!?
  • DSCF5169
    ①既存鉄骨階段 (解体前!)
    (錆び、欠損、塗膜の剥がれあり!)
  • DSCF5007
    ②ササラ桁 欠損部被害
    (溶接補強不可!)
  • DSCF5103
    ③既存踊り場
    (クラックから雨水侵入!)
    (鉄骨手すり根本部分腐食!)
  • DSCF5329
    ④既存鉄骨階段(解体!)
    (15段の直階段部と手すり!)
  • DSCF5349
    ⑤ササラ桁設置。
    (水平調整!)
  • DSCF5357
    ⑥踏板、手すり設置。
  • DSCF5443
    ⑦防滑性ビニル床シート貼り。
    (雨水対策!)
  • DSCF5433
    ⑧ウレタン2液塗装仕上げ。
  • DSCF5449
    ⑨ウレタン2液塗装仕上げ。
1 / 41234
有限会社 宮坂工務店へのお問い合わせ